2020年03月15日
ストーンピット高崎 3/15(日)定例会
今日は群馬県高崎市にあるストーンピット高崎に行ってきました
こちらのフィールドは、毎週日曜日に定例会があり、予約なしで参加できるので、フラッと気軽に行けるのが特徴です❗️
今日は60人集まり、初心者~熟練者まで幅広くいました(私はネタ枠)
スタッフさんも参加者さんも良い人ばかりで、とても楽しいフィールドヽ(・∀・)ノ
また、ゲーム15分。休憩5分と回転が早いため他のフィールドよりゲーム数が多いです❗️
(その代わり体力使いますぞ‼️)
それから、こちらのフィールドにはフリーマーケットスペースがあり、サバゲーグッズ売り買いできます。
そこで、今日は掘り出し物を発見❗️

マルイの5-7が2000円❗️買うしかないっと思ったときには手元にありました( 〃▽〃)
サバゲーの休憩中に野蒜(のびる)を発見❗️サバゲーそっちのけで、採取してましたwww
我らは何しに来てたのだ⁉️

https://survivalgamegunma.jimdofree.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のんびりと書いていきますのよろしくお願いします⤵️
こちらのフィールドは、毎週日曜日に定例会があり、予約なしで参加できるので、フラッと気軽に行けるのが特徴です❗️
今日は60人集まり、初心者~熟練者まで幅広くいました(私はネタ枠)
スタッフさんも参加者さんも良い人ばかりで、とても楽しいフィールドヽ(・∀・)ノ
また、ゲーム15分。休憩5分と回転が早いため他のフィールドよりゲーム数が多いです❗️
(その代わり体力使いますぞ‼️)
それから、こちらのフィールドにはフリーマーケットスペースがあり、サバゲーグッズ売り買いできます。
そこで、今日は掘り出し物を発見❗️

マルイの5-7が2000円❗️買うしかないっと思ったときには手元にありました( 〃▽〃)
サバゲーの休憩中に野蒜(のびる)を発見❗️サバゲーそっちのけで、採取してましたwww
我らは何しに来てたのだ⁉️

https://survivalgamegunma.jimdofree.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のんびりと書いていきますのよろしくお願いします⤵️
2020年03月15日
まさかのブログ復活!?
約2年近く放置していましたが、また始めようとおもいますヽ(・∀・)ノ
のんびりと書いていきますので、よろしくお願いします⤵️
のんびりと書いていきますので、よろしくお願いします⤵️